【報告】
※達成感謝※クラウドファンディング挑戦中!(11/16まで)

【追記】多数の皆様のご支援で無事に達成することができました。心より感謝申し上げます。
—
ぐんまYMCAのボランティアリーダーが自らの研修費用をクラウドファンディングを通じて募集しています。
https://readyfor.jp/projects/gunmaymca2020
ぜひご協力の程よろしくお願いいたします!!以下クラウドファンディングを立ち上げたリーダーたちのコメントです。
————–
▼自己紹介
こんにちは!
ぐんまYMCAボランティアリーダー一同です!
ぐんまYMCAでは1963年の創立以来地域の青少年を対象とした多くのプログラムを実行してきました。
その活動、プログラムを支えているのが我々ぐんまYMCAボランティアリーダーです!
そのリーダーを育成するための基金をより充実させていきたいと思い、今回のプロジェクトを立ち上げます!
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
ボランティアリーダーを育成し、子どもの笑顔をより増やしたい!
ぐんまYMCAには現在約60人のボランティアリーダーが所属しております。
そのボランティアリーダーが子どもの幸せな時間を作れるよう工夫しながら様々な活動に関わっております。
ボランティアリーダーがより安全に、より楽しい活動にできるよう、リーダートレーニングを行っておりますが、一部はボランティアリーダーが自己負担しています。自己負担額を理由にリーダートレーニングを受けることが出来ないボランティアリーダーもいるので、少しでも助けになればと思い、プロジェクトを立ち上げました。
▼プロジェクトの内容
ボランティアリーダーの育成の手助けをしたい
これからの時期は、冬にスキーキャンプを行います。
キャンプで子どもにスキー指導を行う際に、子供たちにとってより安全に、より楽しく、より実りあるスキー指導を行うために、リーダーの力量を向上する必要があります。
また、最近はコロナウィルス流行の影響で子どもが楽しめる環境が減ったり、制約が増えたりしています。その中でもボランティアリーダーはオンラインでの活動をおこなったり、活動形態を変えることで子どものためを精一杯に考え、活動をデザインしております。
これらの状況を受け、皆様から頂いた基金をすべて活用し、リーダートレーニングを行うことでボランティアリーダーの力量の向上を図ります。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
子どもの笑顔をより追求できるボランティアリーダーの育成!
今回いただいた資金をもとにリーダートレーニングの充足を目指します。
具体的な使い道として、リーダートレーニングに用いる道具の購入(なた、のこぎり等)や、スキーリーダートレーニングでのリフト代等があります。
これらを行うことで、子どもに還元し、より良い活動につなげていきたいと考えています。